2019年1月に北海道大樹町に新しく一棟貸しのゲストハウスHOUSE MOEWA(ハウスモエワ)が完成しました。

photo 名塚 ちひろ
HOUSE MOEWAは帯広から車で約1時間、大樹町市街地から車で5分程の場所、カフェギャラリー陶の横にあります。
大樹町在住のご家族の新居に併設されたゲストハウスは自然の中でゆっくりするのもいいし、十勝の移住体験を兼ねて暮らすようにロングステイするのもいいし。とても居心地のよい宿となっています。
とにかく写真を見てもらうのが一番雰囲気も伝わると思うので、写真多めで紹介していきたいと思います。

photo 原田 啓介
フォト
ハウスモエワに入ると、目の前には大きな窓ガラスと2人掛けのソファがあり、窓からは日高山脈を一望。 ソファに ゆったりくつろぎながら、壮大な景色をずっと眺めていられます。

1階のリビング。大きな窓ガラスの存在感

photo 名塚 ちひろ
2階は吹き抜け。解放感が半端ない

photo 名塚 ちひろ
2階からは外の風景を切り取った絵をみているかのような窓

photo 原田 啓介
2階は寝室

photo 名塚 ちひろ
キッチン横には作業がしやすいカウンター

photo 原田 啓介

photo 原田 啓介
仕事が捗りそうなカウンター。ちなみにここで、釧路で活動をする「クスろ」のラジオに出演させていただき、収録を行いました。クスろが2019年2月から始めるクラウドファンディングの話や釧路の美味しい和菓子の話などをしているので、ぜひ聞いてみてください。
キッチンではキヌバリコーヒーの絹張くんがコーヒーを入れてくれました。

photo 原田 啓介
朝食は、十勝の素材を取り入れて
麦音のバケット(帯広市)
しあわせチーズ工房・幸(足寄町)
さくら工房・生乳100ヨーグルト(士幌町)等

ハウスモエワの外では、北海道らしい風景で撮影会

photo 名塚 ちひろ
皆で楽しく過ごすことができました。

photo 名塚 ちひろ
近隣について
もちろん、ハウスモエワの近隣にも楽しめる場所はあります。
温泉
近隣には温泉が2つあります。特に晩成温泉はめちゃくちゃオススメ。
Housemoewaまで車で20分ほどです。
10分弱にある忠類ナウマン公園では、子どもが存分に遊べる遊具付きの公園×道の駅×温泉があります。
ロケット発射場
また、大樹町はロケット発射場があり、堀江貴文さんロケット開発で有名なインターステラテクノロジズの拠点があり、ロケット発射実験を定期的におこなっており、夢とロマンが目の前にある環境です。
ロケット発射実験場までは車で20分くらい。
もちろん、その他にも十勝には非日常を味わえる環境がたくさんあります。ぜひ、このサイトで情報収集してみてください!
十勝に来る際は、ぜひ、ハウスモエワへ!
コメントを残す