酪農ヘルパーという仕事について
酪農に携わる仕事の一つに「酪農ヘルパー」という仕事があります。酪農ヘルパーが何かを一言でいうと「酪農家の代わりに業務を行う仕事」となります。いきなり「酪農家の代わりに行う仕事」と言われても意味が わからない人も多いと思い…
酪農に携わる仕事の一つに「酪農ヘルパー」という仕事があります。酪農ヘルパーが何かを一言でいうと「酪農家の代わりに業務を行う仕事」となります。いきなり「酪農家の代わりに行う仕事」と言われても意味が わからない人も多いと思い…
今日は北海道の話ではなく、瀬戸内海の話をしたいと思います。瀬戸内海の景色が一望できるとってもお得な観光タクシーの紹介です。僕は瀬戸内海の景色がとても好きです。祖父母が広島県の瀬戸内海沿いの街に住んでいること…
日曜日の朝一から、出かけることになりまして、そのついでに、朝ごはんを食べようということで、日曜日の朝から空いているカフェを探していってきました。 今回行ったカフェは Cafe Blue Birdです。 グリーンパー…
今日は幕別町札内のドーナツ屋さんを紹介します。 自宅の来客の際のお土産にドーナツをいただきました! お土産にとってもいいと思います! チラシをみていると、ドーナツだけでなく、パスタとかハンバーグとかもあって とっても美味…
おびひろスイーツめぐり券の第2弾です。 第1弾 創作どら焼き 華どら クランベリーといえば、「スイートポテト」そのスイートポテトを土台にしてタルトを作った「タルトポテト」をスイーツめぐり券で食べることができました!! …
先日こんなものを発見しました。 「おびひろスイーツめぐり券」 お菓子王国 十勝らしい券でございます。 25店舗中4店舗の決められた品を食べられるというお得なチケット! 500円で各店舗で購入できます。 これ…
12月に入り、帯広市内、札内などでよく白鳥を見るようになりました。 十勝川温泉で沢山観れるということだったので、早速行くことに。 十勝川温泉は帯広から車で20分ほどで到着します。 時間は15時半くらい、十勝川温泉から見…
広尾町にて、毎年恒例の毛ガニ祭りが開催されたので行ってきました。 帯広から車で1時間半ほどです。 当日は大釜で茹でた毛ガニが安くで販売していることもあって めちゃくちゃ人がいました。 9時開始…
個人的に2016年 一番の逸品を紹介します!お土産に最高です。 たむらやのチーズみそ漬けです。 http://www.tamuraya.com/category/index/category_code/CHEESE JA…
2016年11月頃に、いつの間にやらできた、唐揚げ屋さんに行って来ました。札内橋の札内よりにできた唐揚げ屋です。札内橋すぐ近くの羽衣亭の真裏にあります。札内橋の堤防側の道を入ったら、50mほどのところです。 特製しょう…