なぜ北見で焼肉を食べないといけないのかと思った人に読んでほしい。
北見の人に「北見来たら何食べたらいい?」と聞くと「焼肉」と答える。 正直、「なぜ、焼肉?」と最初は思ったし、てか、今でも正直思う。 わざわざ、出張や旅行に来て「なんで焼肉なんだよ」と北見の人には申し訳ないけど、正直思う。…
北見の人に「北見来たら何食べたらいい?」と聞くと「焼肉」と答える。 正直、「なぜ、焼肉?」と最初は思ったし、てか、今でも正直思う。 わざわざ、出張や旅行に来て「なんで焼肉なんだよ」と北見の人には申し訳ないけど、正直思う。…
十勝ジンギスカン倶楽部 北とうがらしに行ってきました。道外の友人が来て、友人がホテルを取った帯広駅前の近くでどうしてもジンギスカンが食べたいということで、チョイスしたお店です。移転後初めて行きましたが、相変わらず美味しい…
香川県出身の店主が作る本場の「讃岐うどん」が食べられるお店が幕別町札内にあります。たしか2017年頃にオープンしたお店で、前からずっと行きたかったんですが、ようやく行くことができました。十勝で本格的な讃岐うどんが食べたく…
陸別町に美味しい蕎麦屋さんがあるという話を聞いて、陸別に用事がある時に行ってきました。陸別町の市街地にある「秦食堂」。 蕎麦湯のとろみが濃厚!これに尽きます。このお店もっと早く知りたかった。。 ざるそば 850円 田舎蕎…
士幌町の街中の中心?にある「祥(よし)」にお昼ご飯を食べてきました。 ここは個人的には士幌で通えるお店のランチのひとつ。 お腹いっぱい食べれて、清潔感もあって、落ち着く場所です。Wifiもあります。 駐車場は、近くの町営…
最近、話題の豊頃町にある「ジュエリーアイス」が見れる大津にある小さな食堂に行ってきました。 超元気なお母さんが切り盛りしてるラーメン屋さん。この地域で唯一の飲食店だそうです。ジュエリーアイスの時期は早朝営業も行っているそ…
十勝の西端にある新得町屈足(くったり)地区。屈足はガンケフェスの開催場所のお膝元です。今回、友人にオススメしてもらった焼肉屋さんでランチに行ってきました。コスパも味も魅力的なお店です。ぜひ! オーダー 掘りごたつの席に座…
士幌町佐倉地区にある「佐倉カフェ」にいってきました。2018年春にオープンした佐倉カフェは、なんと「酪農家さん」が運営しているカフェです。立地はもちろん酪農牧場の真横にあります。 カフェではお腹がいっぱいになるほどの料理…
2020年3月に移転されたようです。この記事は、移転前の記事となります。住所<移転前>北海道帯広市東11条南6丁目5−3<移転後>北海道帯広市東11条南8丁目1−3移転営業再開日 2020年3月1日予定 国道38号線の柏…
最近は十勝管外にも顔見知りが増えるようになり、色んな町を通り過ぎるだけでなく、友人に面白いところに連れていってもらえるようになってきました。やはり地元に住んでいる人はその場所の良いところを沢山知っているので、そうなると、…