しげのざのブログ| 十勝帯広の生活ブログ

search
  • ホーム
  • 子育て
  • 遊び
    • 景色
    • アウトドア
    • イベント
    • ドライブ
    • 宿&温泉
  • 食べる
    • ランチ
    • カフェ
    • スイーツ
    • 飲み屋
  • 暮らし
  • 働く
menu
  • ホーム
  • 子育て
  • 遊び
    • 景色
    • アウトドア
    • イベント
    • ドライブ
    • 宿&温泉
  • 食べる
    • ランチ
    • カフェ
    • スイーツ
    • 飲み屋
  • 暮らし
  • 働く
キーワードで記事を検索
  • 宿&温泉

    十勝帯広で楽しめる日帰り温泉・銭湯おすすめ8選

  • 遊び

    北海道十勝の夏の観光旅行まとめ!夏の帯広を楽しもう

  • 十勝まとめ

    帯広で朝食,モーニングがある飲食店まとめ

  • 飲み屋

    夜の帯広飲食店探検ツアー・2弾!おすすめ飲食店紹介!

  • 農業&牧場

    酪農牧場の求人の探し方・比較の仕方のコツまとめ

  • 十勝まとめ

    十勝・帯広にある雑貨屋さんまとめ

  • 十勝まとめ

    十勝・帯広でフリーWifi(無線LAN)・電源が使える場所まとめ

  • 景色

    北海道十勝の冬の楽しみ方!冬も十勝で観光して遊びまくろう!

カフェ

北海道・三国峠を通る時は、必ずカフェで休憩を

2016.10.15 しげのざ

三国峠にあるカフェに行ってきました! 三国峠がある道のりは、ドライブにもってこいの道のりです。 今年は寒くなるのも早く、すでに雪が降ってました。 (昼間はスタッドレスじゃなくても大丈夫でした。朝晩はもう無理かも) なんだ…

肉

帯広の平和園で焼肉ランチ

2016.10.09 しげのざ

お昼から焼肉が食べたくなって、焼肉ランチをすることになりました。   あんまり調べても焼肉ランチの情報が出てこない。 とりあえず、平和園に行ったれーということで、平和園に足を運ぶことにしました。 平和園にランチメニューは…

宿&温泉

【宿】興部町の宿 味来館に宿泊したので感想

2016.10.04 しげのざ

 先日は滝上町の旅館を紹介しましたが、   今回は興部町に宿泊しましたので、興部町にある「味来館」という宿の紹介をしたいと思います。興部町に宿泊をすることになり、楽天で探しているとやっぱり見つからないわけです。興部町の人…

カフェ

カフェ グリーン 〜ランチ編〜 帯広カフェ

2016.10.02 しげのざ

帯広神社から徒歩1分ほどにあるカフェグリーンあるにいってきました。帯広神社でお祭りをしているということだったので、帯広神社に行ったついでに近くにあるカフェグリーンに寄ることにしました。 結論から言うとなんでも使いできるカ…

カフェ

BERUWARA ベルワラ 帯広 緑ヶ丘公園のカフェ

2016.09.24 しげのざ

緑ヶ丘公園を車でグルッと一周していると謎めいたオシャレそうなカフェを発見したので、入ることにしました。それが、BERUWARA(ベルワラ)でした。今日は、BERUWARA(ベルワラ)の紹介をしたいと思います。   外観と…

景色

狩勝峠 (かりかちとうげ)の風景

2016.09.21 しげのざ

札幌方面から高速道路を使わずに、十勝方面に向かう場合は、国道38号線を走り、日高山脈を越えなければいけません。その国道の峠を狩勝峠と言い、その頂上に狩勝峠展望台があります。  頂上は標高644mあり、南富良野町と新得町の…

遊び

十勝サホロリゾート ベアマウンテンに行きました

2016.09.20 しげのざ

今日は、北海道新得町にある十勝サホロリゾート ベアマウンテン の紹介をしたいと思います。十勝サホロリゾート ベアマウンテンとは、一言で言うと、「ヒグマのみのサファリパーク」です。 登別の熊牧場は飼育されている箱の中でクマ…

カフェ

Low Cafe (ロウカフェ) ~北海道十勝音更町のカフェ~

2016.09.17 しげのざ

本日は、音更町にあるLow Cafe (ロウカフェ)を紹介します。2016年6月にオープンしたカフェです。 なにが食べたいでもないけど、とりあえずまったりご飯とコーヒーでも食べたいし、どっかないかなーというときには使える…

景色

釧路の夕日は最高にきれい

2016.09.12 しげのざ

今日は十勝ではなく、釧路の紹介です。帯広から車で2時間ほどの釧路市に足を運びました。先に今日の結論を申し上げますと、釧路の夕日は最高にきれいでした。夕方の釧路市内を車で走っているだけでも、雰囲気が出ており、最高の港町とい…

農業&牧場

【牧場】乳牛の種類の違い

2016.09.04 しげのざ

今日は、牧場でよく見る乳牛の種類の違いについて、紹介したいと思います。   check 酪農に関する記事を以下に書いています! ホルスタイン種 (これは生まれたばかりの子牛の写真です) よく見る牛ですね。世界中で最も多く…

  • <
  • 1
  • …
  • 35
  • 36
  • 37
  • 38
  • >









人気記事

  • 十勝・帯広にある雑貨屋さんまとめ 十勝・帯広にある雑貨屋さんまとめ
  • 十勝・帯広でフリーWifi(無線LAN)・電源が使える場所まとめ 十勝・帯広でフリーWifi(無線LAN)・電源が使える場所まとめ
  • tane 帯広おしゃれ雑貨屋さん tane 帯広おしゃれ雑貨屋さん
  • 無事出産。立ち会い出産前に夫が見ておいた方が良さそうな動画を紹介します。【十勝で子育て】 無事出産。立ち会い出産前に夫が見ておいた方が良さそうな動画を紹介します。【十勝で子育て】
  • 【酪農牧場の仕事】牛舎・飼い方の違いを紹介 【酪農牧場の仕事】牛舎・飼い方の違いを紹介
  • 帯広で朝食,モーニングがある飲食店まとめ 帯広で朝食,モーニングがある飲食店まとめ
  • 大樹町・晩成温泉とコテージ 大樹町・晩成温泉とコテージ
  • 十勝帯広で楽しめる日帰り温泉・銭湯おすすめ8選 十勝帯広で楽しめる日帰り温泉・銭湯おすすめ8選
  • 十勝管内・帯広周辺に移住・引っ越しする人要確認!「どこに住めばいいの?」(帯広市街地編) 十勝管内・帯広周辺に移住・引っ越しする人要確認!「どこに住めばいいの?」(帯広市街地編)
  • 子連れでも親切安心。競馬場近くの『ぶたどんのかしわ』 子連れでも親切安心。競馬場近くの『ぶたどんのかしわ』

しげのざをフォロー


Youtubeチャンネル

カテゴリー

しげのざをフォロー


Youtubeチャンネル

十勝に移住してよかったこと 9選
冬のおすすめ十勝観光
酪農牧場の仕事・業務内容

 

 プロフィール:しげのざ
2011年札幌、2016年から十勝に暮らしてます
  • ホーム
  • 子育て
  • 食べる
  • 遊び
  • 暮らし
  • 働く
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2025 しげのざのブログ| 十勝帯広の生活ブログ.All Rights Reserved.