ドローン&霧氷&ジュエリーアイス原石 冬の北海道十勝川
こんにちは!今日は冬の遊びを紹介したいと思います! 2017年12月9日(土)気温がマイナス15度を下回っていたので、霧氷を探しにドライブに出かけることにしました。この日は青空に恵まれ最高のドライブ日和でした。霧氷は北海…
こんにちは!今日は冬の遊びを紹介したいと思います! 2017年12月9日(土)気温がマイナス15度を下回っていたので、霧氷を探しにドライブに出かけることにしました。この日は青空に恵まれ最高のドライブ日和でした。霧氷は北海…
帯広といえば、屋台。最近、帯広の夜がとても楽しいです。結構、バラエティー豊富なお店が揃っているし、それぞれイカしたお店がたくさんあり、飽きません。その代表格が「北の屋台」だと思います。(屋台については省略。)その北の屋台…
幕別町札内にある樹々苑で焼肉食べてきました。札内に住んでいる人から、美味しいよーという話と、バーベキューなどをするときは樹々苑を経営しているサカモト食品をよく使うという話を聞いていってみることにしました。また、食べログの…
帯広夜の探検ツアーや日本酒を飲むなら「酒処 丹の」がおススメだよと聞いていたので、日本酒好きな方と一緒に行ってみました。その日本酒好きな方いわく、「次もここ来る!」とのことで大変気に入ってくれたので、皆さんにもオススメ…
芽室町の美生地区の畑の中にポツンとあるとても景色のいいカフェにいってきました。その名は「パンカフェしんしん」 パンカフェしんしんでは、北海道らしい、十勝らしい風景とともに、身体にも財布にも優しいメニューが揃っていました。…
電信通りにあっさりで美味しいラーメン屋を発見!澄sumiというラーメン屋です。 濃いラーメンを求めている方は避けた方がいいですが、「今日はあっさりしたラーメンを食べたい!」という人はとってもおすすめです。朝から食べても元…
帯広市以平地区にあるぶどう農園のあいざわ農園さんにお邪魔してきました。この日はとあるツアーに同行。時期的にぶどうの収穫自体は終わったタイミングだったので、来季に向けての、剪定作業を見学させていただきました。 その時にいた…
芽室町上美生にあるいろどりファームさんにお邪魔してきました。この日はとあるツアーに同行。いろどりファームさんでハーブティーのブレンド体験をさせていただくことになりました。いろどりファームさんの土地は30代前半のご夫婦が2…
帯広駅前で夜遅くまで空いているカフェを紹介します。帯広駅北口の西側にあるセイコーマートを横断歩道を西に渡ってすぐのところにあります。席数自体はそれほど多くないですが、カウンター、テーブル、ソファ席とあり、1次会終わりに、…
緑ヶ丘公園の北側にあるカフェ「ラポカフェ(rapocafe)」にいってきました。 パスワード付きのWifiがありました。速度も快適です。カウンターもあるので、一人利用も遠慮なくできます!雰囲気もいいし、ご飯美味しい、なに…