上士幌町で熱気球!ウインターバルーンミーティング!
上士幌町の「ウインターバルーンミーティング」というイベントに行ってきました。インスタ映えとは正にこのことなんだなという写真がたくさん撮れました。動画映えもめちゃくちゃしましたので、ぜひその様子をのぞいてみてください。 チ…
上士幌町の「ウインターバルーンミーティング」というイベントに行ってきました。インスタ映えとは正にこのことなんだなという写真がたくさん撮れました。動画映えもめちゃくちゃしましたので、ぜひその様子をのぞいてみてください。 チ…
北海道占冠村にある「星のリゾート トマム」のスキー場に行ってきました。今シーズンからスノボを復活することを決めて、せっかくならということで購入した「Gopro6」を持って出陣です! check 動画はこちらです 十勝での…
帯広駅前広小路商店街のラーメン みすずに行ってきました。オススメのラーメン屋として結構色んな人から言われていたんですが、ようやく行くことができました。 特製味噌ラーメン これが美味しかった。 札幌ラーメンでよくある、すみ…
札幌の有名なケーキ屋さん ろまん亭が昨年10月帯広にオープンしました。ろまん亭の看板商品チョコモン専門店という事で、このお菓子大国帯広で成功するのか?と勝手に心配になり色々と調査してきました! お店の場所は国道36号線沿…
どうも、しげのざです。 十勝の皆さん 「My Little guide book」という十勝舞台にした短編映画はご存知ですか? 十勝の魅力を世界に発信したいという思いから、クラウドファンディングで資金を募り、映画監督で十…
どうも、しげのざです。 世の中Youtuberは溢れるほどいますが、北海道や十勝を拠点に活動している人はそれほど多く聞きません。とはいえ、十勝の景色などを中心にステキな映像を作られている方が沢山いらっしゃいます。 という…
鹿追町にある犬ぞりツアーに参加をしてきました!全長12キロの犬ぞりツアーの様子を紹介したいと思います。 犬ぞりをツアーを提供しているのは鹿追町にある「マッシングワークス」。帯広駅から車で1時間弱のところにあります。冬の十…
既に2017年も終わり、2018年も1ヶ月が経ちました。2017年もいろんなことがありました。(既に2018年も色んなことがありますが。。)その中でも、やっぱり印象が強かったり、影響を受けているのは、人との繋がりと、人か…
2018年春に帯広に大型のシェアハウス「シェアアパートメントandオフィス トリノス」が完成します。改装中のシェアハウスを2017年12月に見学をさせていただく機会があったので、紹介したいとおもいます。立地は帯広農業高校…
どうも、しげのざです。北海道の冬といえば、スキースノーボードというイメージを多く持っている人も多いと思います。雪が少ない十勝とはいっても、スキー場はたくさんあります。ニセコのように大きなスキー場はありませんが、大半が帯広…