Gallery+sakan ミントカフェ
帯広市のミントカフェに行ってきました。ミントカフェはカフェの奥にフリースペースがあって個展などのイベントがよく開催されています。FMJAGAなどのイベント告知の会場としてよく耳にしていたカフェで、気になっていたのですが、…
帯広市のミントカフェに行ってきました。ミントカフェはカフェの奥にフリースペースがあって個展などのイベントがよく開催されています。FMJAGAなどのイベント告知の会場としてよく耳にしていたカフェで、気になっていたのですが、…
どうも。しげのざです。先日、ランチョ・エルパソで美味しいお肉を食べてきました! ランチョ・エルパソは、もともとこのレストランを運営していた代表が、よりよい環境で育てた豚を自分で作って提供したい!という想いで、牧場を作り、…
星のリゾートトマムに宿泊してきました。今回は2017-18シーズンから新しくできた施設「ホタルストリート」について紹介したいと思います。 ホタルストリートのコンセプト 「冬山をスキー・スノーボードで滑り降りるだけではなく…
10時から夜まで営業している帯広の便利なカフェグリーン。今回は、夜のカフェグリーンを紹介したいと思います!と言っても、コーヒーを飲みに来ただけなので、、ディナーメニュを簡単に紹介しておきます。ちなみに雰囲気などは、朝も夜…
札幌に行った際に五右衛門ラーメンという美味しいラーメン屋を見つけました! このラーメン屋はあっさりがオススメ。こってり味噌ラーメンに飽きた方にちょうどいいかも。探偵はBarにいるのロケでも使われたラーメン屋だそうで、撮影…
蕎麦屋さんでもWifi完備しているお店が帯広にあります。その名も「蕎麦処開拓舎」 蕎麦屋×Wifiって奇跡のコラボですね!嬉しい!お店は電信通りにある高橋まんじゅうの裏側にお店があります。 ここのそば屋さんは大樹町にある…
北の屋台に行ってきました。これまであまり屋台は行けてないんですが、最近、屋台がやたらと面白いことに気づきました。2018年は北の屋台をどんどん攻める予定です。そしてまず、ジビエや燻製料理が楽しめる煙陣に行ってきました。「…
幕別町札内にあるオムライス屋さんに「オムトロ」行ってきました。普通に美味しかったです。卵とろとろ、数種類のオムライスがあり、量もそこそこ。オムライス食べたい時は選択肢として入れておくお店になりました!オススメでーす! オ…
どうも、しげのざです。 先日、「アーチェリータグ」という遊びをしてきました!めーちゃ楽しかったので、皆さんにもぜひおススメしたいです。軽めのサバゲー感覚で全く痛くないし、自分の放った矢が相手に当たるのは気持ちいいし、いい…
先日、2月13日~15日まで、帯広→北見→紋別→旭川→下川町→層雲峡→帯広という行程を車で出張に行ってきました。ちなみに距離にすると、700キロくらい。。 この出張で十勝って、本当に雪が少ないことを改めて実感。僕自身の十…