【札幌】Potmum(ポットマム)森彦のカフェ&ホテル
札幌出張時に宿泊したホテルのご紹介です。 予算をそれほど使いたくないし、せっかくならビジネスホテルじゃなくて、安くて面白そうなところに行こうということで、最近ネットで見つけたPotmum(ポットマム)という札幌の有名なカ…
札幌出張時に宿泊したホテルのご紹介です。 予算をそれほど使いたくないし、せっかくならビジネスホテルじゃなくて、安くて面白そうなところに行こうということで、最近ネットで見つけたPotmum(ポットマム)という札幌の有名なカ…
最近、札幌出張が増えているしげのざでございます。仕事と仕事の合間が少しできたので、札幌にあるコワーキングスペース「スペース カンテ KANTE」に行ってきました。wifiあり電源あり書籍ありでとても居心地のよいスぺースで…
先日、男のロマンを感じてきました。 これジオラマです。こういう「懐かしい」「ミニチュア」を見るとなぜか、少年に戻ったかのような気持ちになります。 昭和50~60年代の帯広中心街を精巧に再現したジオラマが、期間限定でホテル…
十勝に来てからは、仕事以外での出会いがたくさんあります。この1年で動き出したことはすべて新たな出会いから繋がって始まっているので、人と出会うことはとても大切なことだなと日々実感しています。その出会いの中でも、特にたくさん…
本日は、帯広にあるめちゃくちゃしぶいアンティークショップの紹介です。 いい感じの花瓶が欲しかったので、掘り出し物を探しにいってきました。 アンティークっていうより、しぶいので「骨董品」店って言ったほうがいい気もします。(…
今日は音更町にあるおしゃれなカフェの紹介です。なぜ、今まで来なかったのか。後悔しています。cafe Jorro(カフェジョウロ)は築60年の古民家をリノベーションしたカフェ。店内の雰囲気は抜群で、Wifiもあり、ご飯もお…
2018年1月25日~27日に開催された「第2回とかちリトル映画祭」に参加してきました。Youtubeで動画編集するようになってから、映像について興味が出てきたので、個人的にはとてもよい機会でした。こういう小さな町で小さ…
札幌へJRを利用して出張に行ってきました。帰りに、札幌駅の改札近くにあるきのとやのチーズタルトを土産に買って帰ることに。 写真がすごく美味しそうに撮れて、どうしてもみせた買ったので、今日はただ、それだけのブログです。 ど…
北海道には道の駅が数多くありますが、建物に入って道の駅と思わせない洒落た道の駅にそうそう出会うことはありません。しかし、北海道士幌町にある 「道の駅ピア21しほろ」は一味違う、道の駅を楽しむことができます。ピア21しほろ…
帯広市を中心に十勝管内にある雑貨屋をまとめてみました。 生活をしているとなにかと雑貨屋さんには足を運びたくなりますよね。十勝に住み始め、意外と帯広には雑貨屋さんがあり、部屋の装飾やプレゼント選びなどに全然困らない今日この…