【北海道の桜】優駿さくらロード 北海道浦河町
北海道でも随一の桜の名所を紹介します。北海道日高地方の浦河町にある「優駿さくらロード」です。 私がみた北海道の桜の中では一番と言える場所でした。帯広からも2時間でいけるので、満開の時期に観に行けるのであればぜひ行って観て…
北海道でも随一の桜の名所を紹介します。北海道日高地方の浦河町にある「優駿さくらロード」です。 私がみた北海道の桜の中では一番と言える場所でした。帯広からも2時間でいけるので、満開の時期に観に行けるのであればぜひ行って観て…
十勝の北側・士幌町に、畑のど真ん中にあるカフェがあります。カフェまるくです!とっても落ち着くカフェなので、自然の中でコーヒー飲みたいってときにオススメです!帯広から車で30分程度。国道241号線の右端に小さな看板が出てい…
本別町の道の駅で、十勝ポップコーンをゲットしました! この十勝ポップコーンは、先日行われた第24回北海道加工食品コンクール(道食品産業協議会主催)で最高位の道知事賞を受賞したそうです。気になったので、本別の道の駅に寄った…
日本一寒い町・陸別町。陸別の道の駅に寄ったら、思った以上に 面白い特産品・お土産があったんです。陸別町いけてます!ということで、今日は陸別町のお土産をご紹介したいと思います! りくべつまちチョキ 350円 発展途上国…
CAFE ROWA (カフェロワ) でパンケーキを食べてきました。 外観はハワイアンテイストな感じ白と青の外壁なのでわかりやすいです。 階段を上がり1階から店内に地下に案内されました。下の階はソファ席が2席。テーブルが2…
帯広駅から徒歩10分ほど、お昼ご飯にうさぎに行ってきました! 前回、行こうとした時は満席で入れず。今回も休日の13時に着きましたが、満席、、、 またかと思っていたところで、退席があり、入店できることになりました。 …
北海道幕別町札内に2016年にオープンした一糸。2回目の訪問です! 前回、すでに売り切れていた「和みプリン」を全種類購入してきました! 和みプリン プレーン 250円(税抜) 手前がプレーン 和みプリン 小豆 290円…
鹿追町には道の駅が2つあります。両方とも面白い道の駅なので、ぜひ行ってみてください 道の駅の近くのカフェも紹介してます。→「マハロ」 然別湖も楽しいです→ 然別温泉風水 道の駅 しかおい 鹿追町の市街地にあります。 入…
どうも、しげのざです。 2016年夏に十勝に引っ越してきました。十勝に引っ越してきてから、十勝の生活は非常に満足しています。十勝に来てよかったなーと思うことが多い今日この頃です。私は大学時代まで京都で暮らし、5年間札幌で…
然別湖に行った帰りに、鹿追町のカフェに行ってきました。鹿追町には結構カフェが多くて悩んだんですが、デザートが美味しいという口コミを見て、カフェマハロに行くことにしました。 然別湖の思い出は下記に 然別湖の風景は最高でした…