Cafe Mubanchi 鹿追町然別湖のカフェ
然別湖に行ってきました! 然別湖コタンで冬の然別湖を満喫して 時間があったので、ネイチャーセンター2階にあるカフェ,Cafe Mubanchi(ムバンチ)に行ってきました。 目の前が湖のロケーション カウンターと…
然別湖に行ってきました! 然別湖コタンで冬の然別湖を満喫して 時間があったので、ネイチャーセンター2階にあるカフェ,Cafe Mubanchi(ムバンチ)に行ってきました。 目の前が湖のロケーション カウンターと…
然別温泉に行き、然別湖コタンを頼んできました! 毎年 1月中旬から3月中旬まで、然別湖で然別湖コタンというイベントが開催されています。然別湖コタンとは、鹿追町の然別湖で冬の間は凍ってる湖の上を利用して開催されているイベン…
然別湖の温泉に行ってきました! 宿泊したのは、風水という然別湖に面している宿です然別湖は2つの宿があるのですが、風水は湖面に面している宿なので然別温泉に宿泊する際はおすすめの宿です! 行ったのは3月上旬!北海道十勝はま…
今日は、十勝に引っ越す前に参考になりそうなサイトをまとめていきたいと思います!こちらに引っ越す前、全然ネットに情報が上がってなくて本当に残念な思いをした記憶があります。 ということで、どれくらい力になれるかわかりません…
アジア大会札幌大会のスピードスケートを観に行ってきました。 札幌大会ですがスピードスケートだけは、帯広で開催されていました。 Kazushi Nozawa@Shigechanman アジア大会のスピードスケ…
オホーツク・紋別の流氷を見て来ました。 THE・ここでしか観れない風景!ということで大変感動しました。人生で一度は見ておいたほうがいい!それくらい感動しましたので、みなさんも次の冬は、北海道のオホーツクにぜひ足を運んでみ…
今日は、十勝平野の風景を味わえるカフェを紹介します!「今日は農村風景を見ながら、ごはん・コーヒーでも飲みたいな」なんて時はとってもオススメできるカフェです! 帯広市街地からも2-30分程度、帯広空港からも15分程度、フラ…
十勝帯広のお菓子屋さんといえばの中に必ず出てくる「柳月」 三方六などが有名ですね。 その柳月が運営しているレストラン「トスカチーナ」に行って来ました。 ランチ、ディナーはもちろんですが、トスカチーナ限定のお菓子も売って…
幕別町札内にあるウラニワカフェが、カフェの目の前に新しいお菓子屋さんを出店されたので、行って来ました。 お土産に使えるかわいらしくて、かつ繊細なお菓子の品々に、惚れました。(行った時間が遅くて、既にプリンとロー…
帯広方面から札内橋を渡り、38号線をずーっと進んでいくと はちみつ屋さんがあります。 いーっつも気になっていたんですが、ようやく行くことができました。 結論、「もっと早くいっておけば良かったー」というのが感想です。はちみ…