コバトヤ 帯広のリゾット屋
2018年7月に帯広駅近くにできたリゾット屋さん「コバトヤ」に行ってきました。 札幌で複数店舗を構える「Risotteria.GAKU」がプロデュースしているだけあって、間違いないお味です。札幌にいたころに何度かガク…
2018年7月に帯広駅近くにできたリゾット屋さん「コバトヤ」に行ってきました。 札幌で複数店舗を構える「Risotteria.GAKU」がプロデュースしているだけあって、間違いないお味です。札幌にいたころに何度かガク…
2018年11月12日に、トークイベントを開催することになったので、ご案内させていただきます。 『Re:S』や『のんびり』、嵐の『ニッポンの嵐』や佐藤健さんの『るろうにほん 熊本へ』など数々の雑誌や書籍を手がけてきた…
10月22,23日に帯広のスノーピークポロシリキャンプ場で開催されていた 雪峰祭2018秋に行ってきました。 毎年、6月と10月の年2回に開催されている雪峰祭というイベント。キャンプをしなくても楽しめるイベントです。 お…
帯広中心に十勝で朝食が食べられる場所をまとめてみることにしました。 6時~10時にオープンしているお店をピックアップしてみました。 営業時間などは店舗のSNS等で確認してください。 (2019年9月現在の情報です。新しく…
帯広はどこの銭湯にいっても「モール温泉」が入れるというお風呂好きにとっては贅沢な環境が用意されています。温泉の中でも「早朝」に入る温泉は格別なものがあり、堪りません。 そんな格別な体験を毎日できてしまう場所が帯広市内…
帯広・北の屋台で「ししゃも祭り」が期間限定(10月13日〜27日)で開催されていました。 参加店舗で旬の「本物」ししゃもを食べることができます。 北の屋台に大量のししゃも干されてます。豊頃町大津産が多いそう。 pic…
年に数回は釧路の街中を訪れる。今回は釧路を中心に活動をしている「クスろ港」さんのイベントに参加する為。 #週に3回通える本屋ができるまで にお越しいただいた皆様、ありがとうございました!🙆ラルゴさんにぎゅ…
幕別町札内エリアの飲食店情報をまとめてみました。札内は帯広駅から車で10分〜、電車も1駅で利便性が高く、新しい住宅がたくさん建つ人気のエリアです。 飲食店も結構豊富にあるので、これまで訪問した札内のランチ、カフェなどを紹…
国道38号線沿いにある札内のとんかつ屋さん「とんかつのつかさ」に行ってきました。実は見た目があまり印象が良くなく、入るのを敬遠していたのですが。。。それは間違っていました!申し訳ありません。ということで、「とんかつつかさ…
最近「モール温泉」の凄さを知り、めちゃくちゃ感動しています。街中に濃厚で新鮮な泉質の銭湯がある。なぜ、十勝はこの「モール温泉」をどんどんPRしていかないんだーって。思うわけです。ということで今日は最近、ハマっているおすす…