「スカイアース」十勝からJリーグを目指すサッカークラブ
スカイアースという十勝のサッカークラブをご存知でしょうか? スカイアースは十勝からJリーグを目指しているサッカークラブです。Jリーグは条件を満たし、決められたリーグを勝ち上がって行けば、Jリーグに昇格できるという夢を描け…
スカイアースという十勝のサッカークラブをご存知でしょうか? スカイアースは十勝からJリーグを目指しているサッカークラブです。Jリーグは条件を満たし、決められたリーグを勝ち上がって行けば、Jリーグに昇格できるという夢を描け…
2019年ゴールデンウイーク後半のイベント情報の紹介です。 5月3日〜5日の3日間、中札内村の桜六花公園でイベントが開催されます。 2000年に六花亭が寄贈して約1000本のエゾヤマザクラが植えられたそうです。その桜たち…
帯広市内の大きな銭湯「天然温泉 やよい乃湯」の紹介です。 大きな浴場、露天風呂、サウナ、飲食もできるというスーパー銭湯。初めて帯広に来た時に「ここ行っとけばとりあえず一通りあるよー」と言われて行った場所でもあり、知名度、…
浦幌町に素敵な喫茶店をみつけました。その名もカナリア。浦幌の市街地のフクハラの向かいにあります。男2人でカウンターに着席。お母さんがめっちゃくちゃ気を使ってくれて優しくて癒やされました。また行きたい。 スパカツ スパカツ…
十勝で新しくできたクラフトビール「ミツマチクラフト」を飲んできました。本別、足寄、陸別の商工会の有志が作ったという「ミツマチクラフト」。3つの町が一緒になって作ったことから、三つの町→ミツマチというネーミングになったそう…
2019年4月16日に第18回とかちの楽しい100人が開催されました。 今回も生配信を担当することになりました。カメラ2台でパワーアップしてます。当日、参加できなかった方でも、ゲスト3組の話を聞けるようになっています。 …
友人が4歳の子どもを連れて十勝に遊びに来てくれたのをきっかけに、動物や恐竜が好きな男の子だったので、前から気になっていた足寄町にある「足寄動物化石博物館」に行ってみることにしました。 この博物館はただ展示をしているだけで…
帯広市内には、温泉が楽しめる銭湯が至るところに点在している稀有な街です。 しかもその温泉のほとんどが「モール温泉」という世界的にも珍しい植物性由来の温泉です。 温泉について珍しいものづくめな帯広ですが、その帯広の中でも特…
更別村のピザ屋さん「Tuka」にようやく行ってきました。 テレビでも紹介されることがあるこのお店。大泉洋や嵐の松潤もロケで来ています。人気がある故に平日のオープン時間に行ったんですが、既に何組もいて待ちが出るほど混んでい…
十勝の美味しいつけ麺屋さんの紹介です。十勝川温泉・笹井ホテルの近くにあるつけ麺屋さん「田楽(でんがく)」雰囲気も良いし、美味しいし、「あつ麺」というずっと熱い状態で食べられる仕組みも良いし、つけ麺食べたいときにはオススメ…